|
沿革 |
|
|
2001年2月 |
三菱地所株式会社の社内ベンチャー事業として株式会社四季リゾーツを設立 |
|
2001年5月 |
四季倶楽部「フォレスト箱根」(17室)をオープン |
|
2001年5月 |
四季倶楽部「箱根旬香」(11室)をオープン |
|
2002年10月 |
四季倶楽部「テルマーレ湯河原」(13室)をオープン |
|
2003年4月 |
四季倶楽部「強羅彩香」(18室)をオープン |
|
2003年4月 |
四季倶楽部「ヴィラ箱根80」(12室)をオープン |
|
2003年4月 |
四季倶楽部「アイソネット草津」(6室)をオープン |
|
2004年2月 |
四季倶楽部「強羅スタイル」(7室)をオープン |
|
2004年5月 |
四季倶楽部「アルブール伊豆」(9室)をオープン |
|
2005年4月 |
四季倶楽部「シェモア仙石」(13室)をオープン |
|
2005年4月 |
四季倶楽部「八ヶ岳エレガンス」(11室)をオープン |
|
2005年4月 |
四季倶楽部「コンフォート裏磐梯」(10室)をオープン |
|
2005年10月 |
四季倶楽部「エスプラート伊豆高原」(6室)をオープン |
|
2005年10月 |
四季倶楽部「軽井沢東昇荘」(6室)をオープン |
|
2006年1月 |
既存旅館との業務提携をスタート |
|
2006年4月 |
四季倶楽部「花の香伊豆高原」(20室)をオープン |
|
|
2006年7月 |
九州地区に進出 |
|
2006年10月 |
中国・四国地区に進出 |
|
2006年10月 |
近畿地区に進出 |
|
2006年11月 |
中部地区に進出 |
|
2006年11月 |
50施設を超える(直営・提携) |
|
2007年4月 |
四季倶楽部「ベルフォーレ那須」(22室)をオープン |
|
2007年6月 |
四季倶楽部「箱根星の家」(6室)をオープン |
|
2007年7月 |
四季倶楽部「プレーゴ葉山」(12室)をオープン |
|
2007年8月 |
四季倶楽部「定山渓プライム」(5室)をオープン |
|
2007年8月 |
四季倶楽部「ゆの香湯布院」(8室)をオープン |
|
2007年8月 |
四季倶楽部「蓼科エトワール」(9室)をオープン |
|
2007年12月 |
四季倶楽部「箱根アルパインハウス」(12室)をオープン |
|
2008年4月 |
四季倶楽部「箱根和の香」(12室)をオープン |
|
2008年4月 |
四季倶楽部「ステラ蓼科」(16室)をオープン |
|
2009年4月 |
四季倶楽部「熱海青青荘」(6室)をオープン |
|
2009年4月 |
四季倶楽部「伊豆エルミタージュ」(5室)をオープン |
|
2009年10月 |
四季倶楽部「京都加茂川荘」(12室)オープン |
|
2009年10月 |
四季倶楽部「飛騨高山荘」(10室)オープン |
|
2009年10月 |
四季倶楽部「シオン熱海」(7室)オープン |
|
2009年12月 |
四季倶楽部「ホワイエ箱根」(6室)オープン |
|
2010年7月 |
四季倶楽部「伊豆エルミタージュアネックス」(14室)オープン |
|
2011年4月 |
四季倶楽部「あたみ小嵐荘」(18室)オープン |
|
2011年4月 |
四季倶楽部「レヴェシエ三浦海岸」(11室)オープン |
|
2012年4月 |
四季倶楽部「ヴァンベール軽井沢(プレミアム)」(10室)オープン |
|
2012年6月 |
四季倶楽部「熱海望洋館」(14室)オープン |
|
2012年6月 |
四季倶楽部「湯河原温泉レオ若草」(11室)オープン |
|
2015年4月 |
四季倶楽部「箱根仙泉閣」(10室)オープン |
|