※画像はイメージです。
2025年10月23日
四季倶楽部の宿周辺のスノボ・スキー場をご紹介します。
学生さんはもちろん、団体で旅行をお考えの方には「6万円台から宿を貸切りできる」貸切プランもおすすめ!
≫ 夢の貸切プラン
※天候等により情報が変更になる可能性があります。最新の情報は各サイトをご参照ください。
草津セゾニエから徒歩5分!
スキーシーズン中、草津温泉バスターミナル〜スキー場(天狗山)町営の無料シャトルバス運行。
【営業予定日】現在未定
【宿からのアクセス】車で15分
【住所】吾妻郡草津町大字草津字白根国有林158林班
【ホームページ】https://www.932-onsen.com/winter/
関東最長3,193mのゴンドラや、初級者・中級者向けの斜⾯が3.5kmにも繋がるロングコースがお勧め。
【営業予定日】現在未定
【宿からのアクセス】車で40分
【住所】群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401
【ホームページ】https://tsumagoiskiresort.life/
小学生までのお子様のリフト料金が無料。全体的に緩斜面が多いので、お子様や初心者の方でも楽しめる。標高1,800mの高山温泉「星空に一番近い温泉」も。
【営業予定日】2025年12月20日(土)~2026年3月22日(日) 予定(降雪等の状況で前後する可能性有)
【宿からのアクセス】車で60分
【住所】群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉
【ホームページ】http://www.princehotels.co.jp/ski/manza/
「草津よいとこ一度はおいで」湯もみ歌が白根の山にこだまする。
草津の湯が存分に楽しめる宿。
草津温泉スキー場まで徒歩5分!
小学生までのお子様のリフト料金が無料。魅力いっぱいのプリンススノーリゾートで今年の冬を楽しもう!
【営業予定日】2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火) 予定
【宿からのアクセス】車で15分
【住所】長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
【ホームページ】http://www.princehotels.co.jp/ski/karuizawa/
上信越自動車道碓氷軽井沢ICから40分。
標高1,300mの高原に広がる、初心者やファミリーにやさしい設計が魅力のスノーリゾートです。
【営業予定日】2025年12月20日(土)〜 予定(12月13日(土) プレオープン予定)
【宿からのアクセス】車で20分
【住所】群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16
【ホームページ】https://www.presidentresort.jp/hotels/snowpark.html
上信越自動車道佐久平SP直結。
充実したキッズ施設、豊富なコースバリエーション、そして温泉施設の完備と、家族連れや初心者にとって理想的なスキーリゾートです。
【営業予定日】現在未定
【宿からのアクセス】車で20分
【住所】長野県佐久市下平尾 2681
【ホームページ】https://www.saku-parada.jp/
標高2,000mの高原にあるリゾート施設。
【営業予定日】現在未定
【宿からのアクセス】車で40分
【住所】 長野県小諸市高峰高原
【ホームページ】http://www.asama2000.com/ski/
美術品に満ちた優雅なラウンジ。大浴場にはフィンランド式スチームサウナ。
これまでの四季倶楽部にないプレミアムな贅沢をご堪能ください。
初心者からファミリーまで楽しく遊べる、見通しの良いゲレンデが特徴です。
【営業予定日】現在未定
【施設からのアクセス】車で20分
【住所】 岐阜県高山市一之宮町7846番地1
【ホームページ】https://www.city.takayama.lg.jp/shisetsu/1004139/1000043/1018844.html
雪遊び場として再始動。
初心者向けのゲレンデやソリ専用コースなど、親子で楽しめる。
【営業予定日】現在未定
【施設からのアクセス】車で30分
【住所】岐阜県高山市久々野町
【ホームページ】https://www.mugen.click
標高が高いため上質のパウダースノー。レストランや休憩室など設備も整っている。リフト券を購入すると、車で一分の「ひらゆの森」が無料で利用できる特典も。森林浴と温泉浴どちらも楽しめる。
【営業予定日】現在未定
【施設からのアクセス】車で60分
【住所】 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-1
【ホームページ】http://www.hirayunomori.com/ski.htm
初級者から上級者まで楽しめる多彩なゲレンデが自慢。スノーラフティングや雪山ハイク、ムーンバイク、山頂スノータクシーなど、アクティビティも多彩。
【営業予定日】12月13日(土)〜 予定
【施設からのアクセス】車で60分
【住所】 岐阜県高山市丹生川町久手447
【ホームページ】http://www.hounoki-daira.or.jp/
飛騨の小京都と呼ばれ、歴史と文化に培われた飛騨高山。
昔の面影を残す古い街並みや観光名所も近い宿。